ブログ
2017 / 09 / 27 20:43
ハトが悪いわけじゃないんです。。。思うままに書いてみる
みなさんこんばんわ。イナツギです。
最近は朝晩の気温もぐっと低くなり、過ごしやすくなってきましたね♪
でも、日中の暑さとのギャップに体調を崩されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
体調といえば、実はイナツギ、見ての通りとても繊細な人間なんです。デリケートなんです!
(苦情はホームページの問い合わせからお願いします!!笑)
ここからは本当の話で(笑)、幼いころから喘息を持っておりまして体調が酷く崩れると発作がでることがあります。
実はこの喘息、ハトの糞が原因でも発症することがあるみたいなんです。
もちろん糞そのものだけではなくて、付着しているカビやその他の菌も有害です。
ですから、小さな子供やお年寄り・体調のすぐれない方などは、ハトの近くに長時間滞在するのは避けられた方がよいかと思います。
もし、自宅や職場でハトの糞を見つけた場合は、しっかりとマスクと手袋をして早めにお掃除してください。お掃除の方法は、、、また書きます!!
今日のお知らせはハトを悪者みたいに書いていますが、そうじゃないんです!皆様の健康を願って書いた記事なんです。分かっていただけますよね?、、、ね?(笑)
ハトは平和の象徴で、同時に生き物です。むやみに嫌ったりいじめたり、極端に不潔なもののように扱わないでください。
もし、ハトと人間の生活圏が重なってしまったら、我々プロが出動しますから。